happytableHAPPY TABLE

JOURNAL

日記

2023-12-22

冬至


明けの明星🌟

一年で一番日照時間が短くなる日。
翌日から陽が長くなることから、太陽が生まれ変わる日ととらえられ、古くから世界各地で当時の祝祭が盛大に行われていた。

太陰太陽暦(旧暦)では冬至が暦を計算する上での起点となります。
日本や中国では冬至が太陽の力が一番弱まった日と考えられ、この日を境に再び力が蘇ってくることから、
陰が極まり陽に転じる日の意
「一陽来復(いちようらいふく)」と言って冬至を境に運が向いてくる、上昇運に転じる日です。

冬至の食べ物
「ん」がつくものを食べると「運」が呼び込まれると言われています。

なんきん(かぼちゃ)、にんじん、れんこん、だいこん、うどん、ぎんなん、きんかん、こんにゃくなど

「ん」がつくものを運盛りと言い、縁起を担ぎました。また身体を温め、栄養をつけて寒い冬を乗り切るための知恵です。

「いろはにほへと…」がんで終わることから、「ん」には一陽来復の願いが込められています。

「ん」がつくものをいただき、運気アップをいたしましょう✨